【神アニメランキング】本当に面白いおすすめアニメ100を紹介

B!

どうも、むきぐまです。

異世界・青春・日常など、様々なジャンルのアニメを観てきましたが、古い作品や映画を抜かしても300作は観ていた事がわかりました。

これはそろそろおすすめアニメランキング100を作ってもいいんじゃないかと思い、ランキングを作ってみました。

今回は2018年から10年前(一部除く)のアニメを対象に100作品選びました。

本当は今まで見た作品全部を対象にしたかったのですが、古い作品などは思い出補正が入って上手く評価ができるか分からない点と膨大なアニメ作品からたった100だけを選ぶのが困難というのが理由になります。

評価対象は比較的新し目なので、次回機会があれば平成のおすすめアニメ作品100選などを書きたいと思っています。

全てを1ページに載せるとサイトが物凄く遅くなってしまうので、ページを分割させていただきました。

視聴可能アニメは2019年5月に調べたものなので変更される可能性があります。
話数の表記は1期のみのものになります。2期がある作品に対しても1期分の話数しか書いていません。

コンテンツ

スポンサーリンク

おすすめ神アニメランキング100位~76位

第100位:ハイスコアガール


あらすじ(クリックorタップで表示)
矢口春雄(通称ハルオ)は、勉強も運動も不得意だがゲームには人並みならぬ情熱と努力を見せる小学6年生。今日もゲーセンの対戦筐体で次々と相手を倒していく。そんな彼の聖域(サンクチュアリ)に現れたのは同じクラスの大野晶。家は裕福で本人も成績優秀の美少女で、しかもハルオをもしのぐ腕前! 操作難易度の高いキャラクターも壊れまくった劣悪な筐体も従わせる彼女にハルオは激しく感情を揺さぶられる。この出会いが二人を結ぶ因縁の始まりだった……。 出典:TVアニメ『ハイスコアガール』公式サイト

2018年全12話2期ありギャグラブコメディアクション

やっぱりゲームって楽しいよね。

懐かしいゲームが目白押しで、やったことあるゲームが出るとテンション上がりました。

ファミコンとかスーファミとか初代プレステとかホント懐かしい!!

絵が独特なので観るのをためらうかもしれませんが、内容は結構明るく平成初期にゲームをやっていた世代には1度は観てもらいたいアニメです。

ゲーム要素以外にもラブコメ要素もあり、サブヒロイン日高さんのおかげで楽しく観れます。

むきぐま
ハイスコアガールは
U-NEXT
でみることができます

第99位:灰と幻想のグリムガル


あらすじ(クリックorタップで表示)
「目覚めよ」という声を受けて目を覚ましたハルヒロは、自分がどこともしれない闇の中にいること、そして名前以外の何も思い出せないことに気付く。同じ境遇の12人が揃って外に出ると、そこは赤い月が照らす地「グリムガル」であった。 途方に暮れるハルヒロたちだったが、そこに現れた案内人に誘われた「義勇兵団レッドムーン」の事務所で、人類が魔物と戦っていることを知らされる。そして、この世界で生きていくために義勇兵となってその戦いに身を投じるか、街で細々と生きるかの選択を迫られた。 決断できないハルヒロを尻目にいち早く動いたレンジは、見込みのありそうなメンバーを誘ってパーティを組み、結果としてハルヒロたちは残された者同士でパーティを組むことになってしまった。 各々が義勇兵としての職業に就き基本スキルを習得し、何とか体裁を整えたハルヒロ率いるチーム・ハルヒロ、早々に準備を整えトップ義勇兵になっているチーム・レンジ達は、この地、「グリムガル」を 仲間の死などの困難を乗り越え、旅していく。 出典:wikipedia

2016年全12話ファンタジーアクション

ゴブリンってこんなに強かったんだと思わされた作品。

主人公たちがゴブリンに手こずるほど弱く、それでもちょっとずつ強くなって少しずつゴブリンや他の魔物を倒せるように成長していく姿は面白かった。

特に良かったのが背景と音楽。水彩画のようなタッチの背景で綺麗なんだけど、どこか哀愁ただよう雰囲気がとても良かった。

作中で流れる挿入歌は耳に残り名曲揃いなのも◎

むきぐま
灰と幻想のグリムガルは
U-NEXT
でみることができます

第98位:ガールズ&パンツァー


あらすじ(クリックorタップで表示)
 戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子の嗜みとされている世界。県立大洗女子学園に転校生の西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道がない大洗女子を選んだみほ。  ところが転校そうそう、生徒会長に呼び出され必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子。友達と普通の女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか? 出典:ピクシブ百科辞典

2012年全12話OVAあり劇場版あり学園スポーツミリタリー

この世界では華道や茶道に並んで、戦車道が女子の嗜みとされているという結構ぶっ飛んだ内容になっています。

あくまで戦車道、女子の嗜みというものなので戦争だったり死人がでたりっていう内容では無いです。

まず女の子が沢山でてきます。ほとんど名前憶えられなかった・・・

戦車はドイツ・イギリス・フランス・日本・アメリカなど様々な国の戦車が出てくるので戦車が好きな方は絶対にハマること間違いなし!!

私は別に戦車とか興味無いですが、見ていてかっこいい戦車がいたり戦闘シーンなど思わず見入ってしまうほどかっこよかったので戦車に興味がなくても楽しめると思います。

西住みほちゃんのパンツァー・フォー!の掛け声可愛すぎ!!

むきぐま
ガールズ&パンツァーは
U-NEXT
でみることができます

第97位:メイドインアビス


あらすじ(クリックorタップで表示)
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…? 出典:dアニメストア

2017年全13話劇場版ありファンタジーアドベンチャー

なんでこんなに順位低いんだよ!?って思われた人もいるかも知れませんが、

遺物が眠る大穴に挑む探窟家たち、めちゃくちゃワクワクドキドキする設定の割にあまり冒険ぽくなく、どんどん下層に降りていくのがちょっと残念でした。

もっと遺物を駆使しながら下層に降りていくなら好みの作品になったはず、設定は面白くアビスの謎など先が気になる展開はとても良かったです。なによりナナチが良い!!

ナナチ居たから漫画も買いました、ナナチ最高。

むきぐま
メイドインアビスは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第96位:学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD


あらすじ(クリックorタップで表示)
私立藤美学園は、たった一人の侵入者-<奴ら>によって地獄の坩堝と化した!<奴ら>は人を襲い、喰らい、新たなる<奴ら>を生みだし学園を席巻。悪魔の世界と化した学園内で、小室孝と幼馴染の宮本麗、親友の井豪永は、一時避難する。しかし、麗をかばい<奴ら>に噛まれた永は<奴ら>と化してしまう・・・・残された二人は、他の生き残り、級友の高城沙耶、平野コータ、剣道部主将・毒島冴子、校医の鞠川静香と合流、学園を脱出する決意を固める!彼らに生きのびる術はあるのか!? 出典:dアニメストア

2010年全12話OVAありサバイバル青春アクションパニック

メインヒロインがクズという珍しい作品。

ゾンビサバイバルものだが、いちいちエロ表現を入れてくるので苦手な人は閲覧注意です。

話はわりと面白く、キャラもメインヒロインの茶髪以外は好きなのでなかなかいい作品だと思うんですが、中途半端に終わったのが残念。

1クールではいかんせん中途半端になりやすいので仕方ないかもしれませんが・・・

原作も作者さんが亡くなったため続きが読めないのが残念です。

むきぐま
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEADは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第95位:凪のあすから


あらすじ(クリックorタップで表示)
その昔、人間は皆、海に住んでいた。でも、陸に憧れた人たちは海を捨てた。海で暮らせるように海神様がくれた、特別な羽衣を脱ぎ捨てて……。海で暮らす人、陸で暮らす人、住む場所が分かれ、考え方は相容れずとも、元は同じ人間同士、わずかながらも交流は続き時は流れた。海底にある海村で暮らす先島 光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木 要と地上に暮らす木原 紡。海と陸。中学二年生という同じ年代を過ごしながら今まで出会うことのなかった彼らが出会った時、潮の満ち引きのように彼らの心も揺れ動く。ちょっと不思議な世界で繰り広げられる少年少女たちの青の御伽話 出典:dアニメストア

2013年全26話ファンタジー恋愛

作画は素晴らしいの一言に尽きます。

特に海や町の風景だけでも1度は観て欲しいほど素晴らしいです。

ただストーリーは中盤まで面白かったんだけど、後半は少しダレました。

もう少し日常的な癒やし要素を入れてほしかったけど、全体的に暗めの作品になってしまったのが残念です。

作画・音楽共にレベルが高いので、1度は観てほしいけど繰り返し観たいとは思えない作品です。

むきぐま
凪のあすからは
dアニメストア
でみることができます

第94位:僕らはみんな河合荘


あらすじ(クリックorタップで表示)
親の転勤により河合荘という下宿で暮らすことになった高校一年生の宇佐和成は、ルームメイトがまさかの変態ドM男であることを知ってあわてて部屋を飛び出し、そこで同じ高校の先輩である河合律と出会う。律は河合荘の管理人である河合住子の姪孫だったのだ。律との薔薇色の高校生活を夢見る和成だったが、下宿には他にも男運のない酒乱女の錦野麻弓と小悪魔女子大生の渡辺彩花が暮らしており、和成は個性的な住民に振り回されてばかり。果たして彼は理想の高校生活を送ることができるのか!? 出典:dアニメストア

2014年全12話OVAあり青春コメディラブコメ

河合荘の住人たちのやり取りが面白く、りっちゃんの可愛さに癒やされます。

このアニメはヒロインのりっちゃんが好きになれるかどうかで好き嫌い分かれるので、数話見て好きになれないならその後の話を観ても好きになれないので早めに切る事をおすすめします。

ちなみに私はこの作品が大好きですが、漫画版の方がりっちゃんの可愛さを余すこと無く見れるのでアニメを観て気に入った方はぜひとも漫画版を観てほしいです。

むきぐま
僕らはみんな河合荘は
dアニメストア
でみることができます

第93位:極黒のブリュンヒルデ


あらすじ(クリックorタップで表示)
『エルフェンリート』の岡本倫が描く話題の最新コミック、テレビアニメ化!子供の頃に事故で死なせてしまった幼なじみの女の子のことが忘れられない高校生・村上良太は、彼女との約束「宇宙人が存在することの証明」を果たすべく、天文部に在籍し毎日夜空を見上げ探し続けていた。ある日、良太の前にその幼なじみと瓜二つの転校生・黒羽寧子が現れる。しかし、彼女は自分を「魔法使い」だと語った…。「魔法使い」は研究所で手術や薬により肉体を改造され、様々な特殊能力を持つが、鎮死剤を毎日1錠飲まなければ死んでしまうという。「研究所」から逃げ出してきたという彼女を回収するため、次々と追跡者が差し向けられる。迫り来る高位の魔法使い鎮死剤の枯渇、あらゆる死の恐怖が迫る中で彼女と良太が選んだことは…。 出典:dアニメストア

2014年全13話OVAありSFダーク・ファンタジー

注意⚠この作者さんが描く女の子は大抵溶けます。

グロくはないですけど、結構人を選ぶ作品です。

魔法使い同士の戦いがメインですが、たまに日常回などもやってガス抜きしてくれるので「エルフェンリート」よりは観やすくなっています。

アニメもある程度キリがよく終わっていますが、個人的には漫画でやったアニメのその後(最終回以外)のほうが面白かったのでちょっと残念でした。

むきぐま
極黒のブリュンヒルデは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第92位:デスマーチからはじまる異世界狂想曲


あらすじ(クリックorタップで表示)
デスマーチ真っ最中のプログラマー“サトゥー”こと鈴木一郎。仮眠を取っていたはずが、気が付くと異世界に…!?視界の端には、仮眠前に作っていたゲームを思わせるメニュー画面。レベル1の初期状態。ただし初心者救済策として実装したばかりの「全マップ探査」とマップ殲滅ボム「流星雨」×3付。目の前には蜥蜴人の大軍が!助かるために「流星雨」を使用したサトゥーは、その結果レベルが310となり莫大な財宝を手に入れる――。夢か現か、ここにサトゥーの旅が始まる! 出典:dアニメストア

2018年全12話ファンタジー

正直戦闘はそんなに期待しないほうが良い・・・

主人公が力を隠しているのがちょっとじれったい、ただ奴隷の子がその分活躍するのでそこは良かった。

アニメ自体は低評価ですが、個人的には結構好きなので今回ランキングに入れてみました。

このアニメの面白いところは旅をしながら生活に便利な道具を作ったり、みんなで料理を作って食事したりっていう要素が面白く、戦闘・恋愛要素を求めて観ようとするとつまらないと思います。

むきぐま
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は
dアニメストア
でみることができます

第91位:うちのメイドがウザすぎる!


あらすじ(クリックorタップで表示)
母を亡くし父と二人で暮らす小学生女子・ミーシャ。 そんな父子家庭にやってきた新人家政婦は、やたらマッチョな上に三度の飯より幼女が大好きで・・・!?闘うヘンタイ家政婦 VS ロシア系小学生のほっこりしない系?ホームコメディ、開幕!

2018年全12話OVAありコメディ

マッチョで幼女大好き家事万能の元自衛官、ドMで変態ゴスロリメイドの元自衛官など特徴ありすぎる変態が面白い。

特にドMの方は退職金をFXで溶かすプレイをするほどの変態。

中盤までこの変態たちがはっちゃけますが、最終回近くはコメディじゃなくシリアス寄りになるのでちょっと面白さが半減するのが残念。

むきぐま
うちのメイドがウザすぎる!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第90位:ブラック・ブレット


あらすじ(クリックorタップで表示)
突如、現れた異形の寄生生物「ガストレア」。赤く輝く目と圧倒的な力、そして桁外れの再生能力を持つ彼らの進行に、人類はなす術もなく大敗を喫する。国土の大半を失った現在、人類は彼らが唯一弱点とする金属「バラニウム」で作ったモノリスで囲われた、狭い「エリア」の中で、ガストレアの脅威に怯え、隠れながら生きることを余儀なくされていた。そんな中、生き残りをかけた人類のささやかな抵抗として組織されたのが、ガストレアへの対抗手段を持ったスペシャリスト集団「民間警備会社」――通称、民警。そのひとつ、天童民間警備会社に所属する高校生・里見蓮太郎は、相棒の少女・藍原 延珠と共に、東京を壊滅に追い込まんとする、危険なたくらみに巻き込まれていく―― 出典:dアニメストア

2014年全13話アクションSF

設定が面白い!!

数多いる民警の強さを表すために序列があり、序列100位以内のペアは化物ばかりという設定にはワクワクした。(初期の主人公の序列は12万3452位)

そして民警のペアの戦い方は多種多様で、体術メインの戦い方や機械を利用した遠距離戦など次はどんな使い手が出てくるのか楽しみだった。

戦闘・キャラどちらも◎

ティナちゃん可愛すぎやろってくらい可愛い

あまり幼女ものって好きじゃないんですが、幼女ものとは思えないダークなストーリーは良かったです。

ただ10話は衝撃的すぎました・・・

残念なのは2期が無く、中途半端に終わったのが残念だった。いつかぜひ2期をやってほしい良作です。

むきぐま
ブラック・ブレットは
dアニメストア
でみることができます

第89位:とらドラ!


あらすじ(クリックorタップで表示)
生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。竜虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる! 出典:dアニメストア

2008年全25話OVAあり青春ラブコメディ

やけにネットの評価が高いけど、個人的にあまり好きになれなかった作品。

もちろん面白い部分もあったし、思わず凄いといいそうになったシーンもある。

ただヒロインの2人の考え方がめんどくさいというか、どうにも共感することができずあまりおもしろくは感じなかった。

見る人によってはとても高評価になるアニメだが、人を選ぶ作品だと思う。

むきぐま
とらドラ!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第88位:WORKING!!


あらすじ(クリックorタップで表示)
北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!! 出典:dアニメストア

2010年全13話3期ありアルバイトコメディ

個性豊かなキャラクターとほのぼのコメディはなかなか良かった。

ただ恋愛方面の進展が遅すぎるのと、テンポが少し悪いせいで途中ちょっとダレるのでもうちょっと展開を早くしてほしかった。

個人的に伊波さん好きなんだけどあまり評判がよろしくないのが残念、3期全部みれば印象が変わると思うので観るなら全部観て欲しい作品です。

むきぐま
WORKING!!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第87位:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか


あらすじ(クリックorタップで表示)
迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】── 出典:dアニメストア

2015年全13話2期ありOVAありファンタジーアクション

ダンジョンに挑む主人公ベル君。

最初は本当に弱くてちょっとずつ強くなっていくベル君を見ているのは楽しかった。

装備を整えたり、レベルが上がったりとRPG要素が強めなのも◎

全体的に面白かったし、ヘスティアは可愛いしで文句はなし・・・だったんだけど、

中盤以降ベル君が急激に強くなりすぎてちょっとがっかり、もっとじっくり強くなっていく姿を見ていたかったので評価は低めです。

むきぐま
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第86位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない


あらすじ(クリックorタップで表示)
思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。 出典:dアニメストア

2018年全13話劇場版ありラブコメSF学園

ストーリーよりもキャラの良さが際立っていた作品。

とにかく桜島先輩が可愛い!!

数話でヒロインが交代していくタイプのアニメなので、桜島先輩の回が終わってつまんねぇと思っていたら今度は方言女子の可愛い後輩ちゃんがでてくるわで全く飽きること無く、毎回ニヤニヤが止まりませんでした。

ストーリーも1つ謎が残ったままで、アニメでは描かれなかった謎が劇場版「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」で明かされるようなので、青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないを気に入った方は劇場版も観ることをおすすめします。

むきぐま
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第85位:XXXHOLiC


あらすじ(クリックorタップで表示)
<アヤカシ>が見える高校生・四月一日君尋(ワタヌキ キミヒロ)は、<ミセ>の店主・壱原侑子(イチハラ ユウコ)と出会う。「どんな願いでも叶える」という彼女。しかし「それに見合う”対価”」が必要という。<アヤカシ>が見える体質を変えてもらうために<対価>として半強制的に<ミセ>でアルバイトをさせられることになる・・・。 出典:dアニメストア

2006年全24話OVAあり劇場版あり伝奇オカルトファンタジー

絵は独特だけど、その独特な絵のおかげで侑子さんの妖艶さが際立っていて良かった。

結構考えさせられる話が多く、夜に爪を切ると親の死に目に会えないなど話を、この作品独自の解釈で描かれているのは面白かったです。

そして終わりがハッピーエンドばかりでは無い所が良かった。この話はどう持っていくのか、先が読めない展開で飽きること無く観ることができました。

むきぐま
XXXHOLiCは
dアニメストア
でみることができます

第84位:ディーふらぐ!


あらすじ(クリックorタップで表示)
府上高校でも有名な不良の風間堅次がひょんな事からゲーム製作部の部室を覗いてみると、その中では小火災が発生していた。中にいた部員たちと消火する事には成功するものの、火災を隠蔽するために堅次たちの記憶を奪おうと部員たちに襲われてしまう。必死に逃げる堅次だったが、部長・柴崎芦花に助けられた事をきっかけにゲーム製作部に入部する事になってしまう。 出典:dストアアニメ

2014年全12話OVAあり学園ギャグ

ギャグがちょっと勢いに任せた所があるので好き嫌いが分かれる作品。

この作品大好きなんですが、ギャグが面白いというよりもキャラに魅力があって楽しく観れたって感じです。

特に高尾と船堀がいればそれでいいってくらい魅力的なキャラです。

むきぐま
ディーふらぐ!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第83位:サーバント×サービス


あらすじ(クリックorタップで表示)
北海道某所に存在する区役所に、新人として配属された山神ルーシー…さん。 同期でチャラ男の長谷部や、お年寄りに好かれる三好をはじめ、 気弱な先輩の一宮やコスプレ好きの千早など、 そこは個性的すぎる(!?)職員たちばかりの職場だった…と思いきや、本人にもある秘密が…? 出典:TVアニメ「サーバント×サービス」公式サイト

2013年全13話ラブコメディ

WORKINGと同じ作者さんの作品なのでWORKING好きな方なら気にいると思います。

市役所が舞台ですが、仕事うんぬんより恋愛方面よりのお話なのでPAの働く女の子シリーズを想像するとがっかりするかもしれません。

とはいっても作品はほのぼのしていて、頭空っぽにして癒やされてい人にはおすすめです。

むきぐま
サーバント×サービスは
U-NEXT
でみることができます

第82位:それでも町は廻っている


あらすじ(クリックorタップで表示)
こは下町・丸子商店街。 この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。 そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、 そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、 メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。 商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中! 出典:TVアニメ「それでも町は廻っている」公式サイト

2010年全12話コメディ

めちゃくちゃ爆笑できるわけではないけどクスって笑える話が多い。

なんとなく懐かしい感じのする雰囲気と、商店街のおっさん達とのやりとりが微笑ましくて癒やされます。

今までコメディ一色だったのに、最終回の展開はずるい!!ちょっと泣きそうになっちゃったよ。

第81位:武装少女マキャヴェリズム


あらすじ(クリックorタップで表示)
自由を愛する高校生・納村不道が転校してきた愛地共生学園では、護身の名目で武装した女子達による無慈悲な男子支配が行われていた!男子は女子との「共生」の名のもとに、男を捨てて生活することを「強制」される。納村は転校早々、学園を統率する「天下五剣」の一人で「鹿島神傳直心影流」の使い手・鬼瓦輪に目を付けられ、新たな「矯正」対象として勝負を挑まれることになるのだが…。武装少女達に「無手」で抗い、自由を求める納村不道の運命は!? 出典:dアニメストア

2017年12話アクション

最初はあまり興味なかったけど、1話みてハマった。

戦闘が結構ガチで相手死ぬんじゃないかってシーンもあり、緊張感をもって観れるのが良かった。

出てくる女の子はみんなちょっと変わってるけど可愛い、特に天羽(あもう)は他に無い妖艶な魅力があって◎

むきぐま
武装少女マキャヴェリズムは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第80位:俺物語!!


あらすじ(クリックorタップで表示)
剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。 出典:dアニメストア

2015年全24話ラブコメディ青春

男は顔じゃねぇ!!

ラブコメなんだけど男の友情の方が目立ってる気がする。

親友の砂川君イケメンで良いやつとかずるい!!

とにかく猛男のパワフルさが凄い!!火事の建物の中に当たり前のように人を助けに行くとかかっこよすぎ、これは男も惚れますわ。

世の中の女性に言いたい、男は顔じゃねぇ。

むきぐま
俺物語は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第79位:アホガール


あらすじ(クリックorタップで表示)
テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

2017年全12話ショートアニメ学園ギャグ

ヒロインの下着みて嬉しくないの初めてだ・・・

スタイル・顔どちらも文句ないのにアホってだけでここまで魅力がなくなるとは、正直驚いてます。

ショートアニメなのにどの話も面白く、キャラも魅力的なキャラが多いのでおすすめ。

よしこの母が個人的には一番好きです。

よしこ「花畑よしこ4歳です!」
よしこ母「よしこあんた5歳でしょ」
よしこ「マジで?5歳ってなんだっけ?」
よしこ母「4歳の次が5歳でしょ?」
よしこ「誰が決めたの?」
よしこ母「神よ」
よしこ「神スゲェ!」

このくだりはマジで面白かった。

むきぐま
アホガールは
dアニメストア
でみることができます

第78位:結城友奈は勇者である


あらすじ(クリックorタップで表示)
結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?神世紀300年、少女たちの物語―。 出典:dアニメストア

2014年全12話2期ありSFアクション青春

この絵でみんな騙される。和気あいあいな感じのアニメかと思って観たら結構ダークな作品でした。

まどマギとか好きな人ならハマりそう。

結城友奈は勇者であるは3部作になっており観る順番は以下の通りです。

1.結城友奈は勇者である -結城友奈の章(1期)

2.結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-(2期)

3.結城友奈は勇者である --勇者の章-(2期)

-鷲尾須美の章-は過去編になりますが、この話を観ることによって結城友奈の章で謎だった部分などがわかるようになります。

ネットでは交互に観たほうが良いという意見もありますが、素直に結城友奈の章からみて全ての章を観終わってから交互に観るのが1番楽しめる観方だと思います。

むきぐま
結城友奈は勇者であるは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第77位:境界の彼方


あらすじ(クリックorタップで表示)
ある日、半妖夢で不死身の身体を持つ少年神原秋人は、今にも校舎の屋上から飛び降りそうな少女栗山未来を見つけ、助けようとする。しかし、彼女は妖夢を討伐して生計を立てる異界士であった。秋人の討伐に執着する未来であったが、どうしても秋人を倒すことは出来ず生計が苦しくなる。 それを見かねた秋人は未来を諭すことで、未来は秋人の討伐を諦め、他の妖夢を討伐して生計を立て直す。時に協力しながら妖夢討伐を行う2人であったが、やがて2人は大地主である名瀬家を巻き込んだ事件に関わっていく 出典:wikipedia

2013年全12話OVAあり劇場版ありダークファンタジー

戦闘シーンはさすが京アニというべきかクオリティ高いです。

内容は正直あまり印象に無い。

というのも6話と最終回の印象がどちらも強く、その理由が6話は挿入歌「約束の絆」最終回はOP「境界の彼方」が流れるシーンが凄く良かった。

特に6話のダンスは必見で中毒になる曲とダンスは素晴らしく、6話は神回といってもいい出来でした。

あと栗山さんが可愛い、これ重要!!栗山さんでメガネっ子に目覚めた人は少なくないはず。

むきぐま
境界の彼方は
U-NEXT
でみることができます

第76位:東京マグニチュード8.0


あらすじ(クリックorタップで表示)
夏休みに入ったばかりのお台場。中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊―。一瞬にしてすべてが変わった東京。未来は悠貴の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・真理の力を借りながら世田谷にある自宅へ向かう。果たして3人は無事に家に帰ることができるのか―。 出典:dアニメストア

2009年全11話パニック

東京でマグニチュード8.0.の地震が起きたらどうなるか、想像するのも怖いですがアニメとはいえ映像で観ると恐ろしいの一言です。

地震大国に住んでいる以上とても考えさせられる作品なので、1度は観て欲しい作品です。

むきぐま
東京マグニチュード8.0は
dアニメストア
でみることができます

おすすめ神アニメランキング75位~51位

第75位:アカメが斬る!


あらすじ(クリックorタップで表示)
帝国の圧政によって貧困に喘ぐ村の少年剣士・タツミは、幼馴染みのサヨ・イエヤスと共に村を救うため帝都へ出稼ぎに出発するも、夜盗の襲撃に遭い散り散りになってしまう。 なんとか帝都に辿り着いたタツミだったが、待ち受けていたのはある女性による詐欺だった。 有り金全部を騙し取られて途方に暮れていたタツミだったが、通りすがった貴族の少女アリアに助けられ彼女の家に招かれる。 そして彼女の両親に軍へ士官の口添えして貰えることになり、それまではアリアの護衛を引き受ける事になったタツミ。 彼女に付き添い買い物に出かけた際、帝国の腐敗の原因が大臣であること、また最近帝都の重役や富裕層の人間を狙う恐るべき殺し屋集団がいることを知らされる。 そして、夜。 殺気を感じたタツミが飛び起きると殺し屋集団ナイトレイドが闇に潜んでいた。 今、地獄と化した帝都を舞台に壮絶な戦いが幕を上げる!! 出典:ニコニコ大百科

ジャンル: アクション、ダーク・ファンタジー

ちょっと気分が悪くなるくらいエグい内容なので閲覧注意!!

みんなの想いが俺を強くするんだー的な展開が嫌いな方には結構合う作品だと思う。

1話目から結構エグい内容になってます。

救いの無い内容はともかく、悪の元凶オネスト大臣の胸糞悪さは今まで見た悪役キャラの中でも最悪の部類に入ります。

1度観ると続きが気になる作品ではあるけれど、胸糞悪さもどんどん増していくので本当に閲覧注意です。

むきぐま
アカメが斬る!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第74位:僕だけがいない街



あらすじ(クリックorタップで表示)
売れない漫画家・藤沼悟は、「再上映(リバイバル)」と呼んでいる特殊能力を持っていた。その能力は、直後に起こる「悪いこと(事件・事故など)」の原因が取り除かれるまで、その直前の場面に何度もタイムリープしてしまうというものだった。自分の意思とは関係なく発動する上に、能力が発動した結果「マイナスだったことがプラマイ0になる(悪いことが発生しなくなるだけ)、もしくは自分にとってマイナスになる(未然に防ごうとした結果、自分が労力を使う)」というこの能力に不満を持ちながら、悟はピザ屋のアルバイトをこなす日々を過ごしていた。 ある日、ピザの配達中に交通事故をめぐるリバイバルを経験した悟は、事故の被害は減らせたが自身は負傷し、二日間入院することになる。これを機会に、ピザ屋で一緒にアルバイトをしていて、見舞いに来てくれた愛梨と親しくなり、また事故の知らせを受けて上京した母親・佐知子とアパートで暮らし始めることになる。 後日、佐知子との買い物中にリバイバルが発生、このとき子連れの男の挙動に注目した佐知子は誘拐を未然に防いだことを確信し、同時に1988年に北海道で起きた誘拐殺人事件の真犯人と同一犯であることにも気付いた。佐知子は、以前「テレビ石狩」の報道部アナウンサーであり、洞察力が高かったのだ。しかし、真犯人も気づかれたことを察知し、正体を伝えられる前に佐知子を殺害、死体の発見者である悟を犯人に仕立て上げる。悟は死体を発見後、リバイバルで殺害を阻止できないかと試みるが失敗。さらに強く念じたところ、それまで経験したことがない長期間のタイムリープが発生し、1988年にいることに気づく。2006年で母親を殺害した犯人と1988年の連続誘拐殺人事件が同一人物であると確信した悟は、2つの時代を往復しながら真犯人に立ち向かっていく。 出典:wikipedia

ジャンル: サスペンス

母ちゃんマジでいい人。いい所ほとんど母ちゃんがもってってるよね?

そんな母ちゃんが死んじゃうんだぜ、しかも犯人主人公に罪きせるとか鬼畜すぎるって所が1話の内容です。

主人公はリバイバルというタイムリープの能力で犯人を突き止める為に過去へ行き、そして犯人を探すため行動します。

アニメと漫画では展開が違っていたり、アニメで説明不足の点を補っているので気に入った方は漫画版も観ることをおすすめします。

むきぐま
僕だけがいない街は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第73位:オーバーロード


あらすじ(クリックorタップで表示)
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!! 出典:dアニメストア

ジャンル: ダーク・ファンタジー

主人公が骨ってどうなのよ?と思ったけど、

アインズ様かっけーーー!!

ネトゲでギルドに入ってた人ならわかると思うけど、段々メンバーが居なくなってくのは悲しいよ。マジで!!

メンバーが居なくなっても仲間と作った居場所を守るアインズ様マジかっけぇ。

メンバーの作ったNPC達が魅力的なキャラが多くて◎、そのNPC達に昔のメンバーを重ねるアインズ様ホント泣ける。

ただ2期、3期と段々大雑把と言うか1期の面白さがなくなっていく感じがするので評価は低めです。

むきぐま
オーバーロードは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第72位:僕は友達が少ない


あらすじ(クリックorタップで表示)
学園で浮いてしまっている羽瀬川小鷹は、いつも不機嫌そうな少女・三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。「もしかして幽霊とか見えたりするのか?」「友達と話していただけだ。エア友達と!」「……」小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るか話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達作りを目指す残念な部“隣人部”を作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女達が入部してきて――。みんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり携帯でメールしあったり。色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか? アレげだけどやけに楽しい残念系青春ラブコメ!

ジャンル: 学園、ラブコメ、ハーレム

数少ないゲロインが登場する貴重なアニメ。

ボッチにはボッチたる所以があるんだ、と言わんばかりの登場キャラが基本ヤバイのしか居ない。

カラオケのシーンは思わず共感してしまった。この作品に共感する=友達が少ない可能性ありなので気をつけよう。

むきぐま
僕は友達が少ないは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第71位:三者三葉


あらすじ(クリックorタップで表示)
元気爆発大食娘・小田切双葉、天使な見た目の腹黒委員長・葉山照、そして元お嬢様で今はビンボー西川葉子。趣味も個性もバラバラな3人がある日偶然中庭で遭遇することに・・・名前に「葉」のつく3人の日常が今始まる。 出典:TVアニメ「三者三葉」公式サイト

ジャンル: ギャグ、コメディ

面白い!!何が面白いかって言われると・・・なんだろう?

日常ものってどれだけ癒やされるか、キャラの良し悪しが面白いかどうかの基準だと思う。

というわけで、キャラが可愛いので面白い!!

むきぐま
三者三葉は
dアニメストア
でみることができます

第70位:ゲーマーズ!


あらすじ(クリックorタップで表示)
「……私に付き合って、ゲーム部に入ってみない?」趣味はゲームという以外目立った特徴もないモブキャラぼっちゲーマーの雨野景太は、ある日突然に学園一の美少女でゲーム部部長の天道花憐に声をかけられる。そこから景太の日常は一転、ゲーム好きな美少女たちとのラブコメ展開の日々が始まる……と思いきや!?ゲームの価値観以外はそっくりな、ぼっち女子ゲーマーの星ノ守千秋。クラスの中心人物で彼女持ちだけど隠れゲーム好きな、残念リア充の上原祐。祐の彼女でゲーム知識皆無の亜玖璃らを巻き込んで、お互いが勘違い、空回り、迷走を繰り返す、こじらせゲーマーたちによる“すれ違い青春錯綜系ラブコメ”が始まる。 出典:dアニメストア

ジャンル: 学園、ラブコメ

タイトルの割にあまりゲームはしていない。

5人共勘違いが酷すぎる、どうしたらこんな状況になるのかってくらい誤解しまくりでハチャメチャになります。

残念な5人の残念な恋の物語、面白いので必見です!!

むきぐま
ゲーマーズ!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第69位:のうりん


あらすじ(クリックorタップで表示)
県立田茂農林高校―通称『のうりん』。ぼくの名前は畑耕作。ここ『のうりん』に通う、ちょっぴりアイドルオタクな高校生だ。そんなぼくの通う学校に転校してきたのは、憧れの超人気アイドル草壁ゆかたん…!?方言幼馴染、メガネ美少年、ラブリー小動物、巨乳少女!妄想系女教師!パンツ!足フェチ!そして、謎の転校生…ここには青春の全てがあるッ!!農業学園を舞台に繰り広げられるハイテンション学園ラブコメディー!! 出典:dアニメストア

ジャンル:ラブコメ、ギャグ

ベッキーがカオスすぎる!!

1話目からベッキーが飛ばしてくるので要注意、ジブリネタとポニーテールの四十は特に面白かった。

ベッキー以外も面白いけど、ベッキーのインパクトが強すぎて他が霞むレベル。

ベッキーの話しかしてないけどホントベッキーが脳裏から離れないアニメ。

むきぐま
のうりんは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第68位:がっこうぐらし!


あらすじ(クリックorタップで表示)
シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、しっかり者の後輩みーくん、おっとりした顧問のめぐねえらに囲まれた丈槍ゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!? 出典:dアニメストア

ジャンル: 学園、サスペンスホラー、サバイバル

1話のインパクトは凄かった。

学園日常ものだと思っていたらのまさかの・・・

ゆきちゃんがうざいって意見も聞きますが、まああんなことあったらしょうがないでしょ。

私はくるみちゃんが好きです。くるみちゃんと言ったらシャベル、シャベルと言ったらくるみちゃん。

これの放送時にAmazonでシャベルがかなり売れたとか。

むきぐま
がっこうぐらし!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第67位:色づく世界の明日から



あらすじ(クリックorタップで表示)
物語の始まりは数⼗後の⻑崎。⽇常の中に⼩さな魔法が残るちょっと不思議な世界。主⼈公の⽉白瞳美は17歳。魔法使い⼀族の末裔。幼い頃に⾊覚を失い、感情の乏しい⼦になった。そんな瞳美の将来を憂えた⼤魔法使いの祖⺟・⽉白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。突然、⾒知らぬ場所に現れとまどう瞳美の視界に鮮烈な⾊彩が⾶び込んでくる…。 出典:アニメハック

ジャンル: 青春、ファンタジー、学園

作画がすごい!!

めちゃくちゃ絵が綺麗、ヴァイオレット・エヴァーガーデンとはまた違った良さがある。

正直恋愛ものはあまり好きな方ではなかったけど1度は観て欲しいアニメです。

長崎の町が忠実に再現されているのもポイント高いです。OP「17才」は神曲!!

第66位:灼眼のシャナ


あらすじ(クリックorタップで表示)
悠二、おまえは私が護るから。 平凡な高校生、坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。 出典:dアニメストア

ジャンル:アクション、ファンタジー

数日間私の昼食をメロンパンにした作品。

シャナが毎回美味しそうにメロンパン食べるんだもの、そりゃあ美味しいメロンパン求めてパン屋を駆け巡ったよ。

設定も面白く、普通に暮らしていた主人公が実はすでにこの世に存在しない残りカスだった・・・って所から始まります。

1話目から引き込まれる内容でキャラも可愛いのでおすすめです。

釘宮理恵さんの「うるさい、うるさい、うるさい」は懐かしいなぁ。

むきぐま
灼眼のシャナは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第65位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン


あらすじ(クリックorタップで表示)
4年間にわたる東西南北による大陸戦争が終結。その戦場で「武器」と称されて戦うことしか知らなかった少女・ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、激化する戦場で両腕を失い、自在に動く義手を付けることを余儀なくされる。 退院したヴァイオレットは、元中佐のホッジンズの下で、自動手記人形としてC.H郵便社で働きはじめる。ヴァイオレットには、かつて戦場で誰よりも大切な人・ギルベルト少佐がいた。最後に聞かされた「愛してる」という言葉が理解できなかった彼女は、仕事と日常を通じて人と触れ合いながら、その言葉の意味を探していく 出典:wikipedia

ジャンル: ファンタジー、群像劇

作画がヤバイ!!

初めて映像化されたのはCMだったけどその時から作画がヤバかった。

話の内容も毎回毎回泣かせに来るのはずるい、ヴァイオレットが成長して少しずつ人の感情を理解していくのは泣ける!!

とりあえず1度は観て欲しい作品です。

第64位:寄宿学校のジュリエット


あらすじ(クリックorタップで表示)
東和国とウェスト公国の敵対する二つの国の生徒が通うダリア学園。東和国の1年生リーダー犬塚露壬雄はウェスト公国の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアに想いを寄せていたが敵対関係であったため告白できずにいた。しかしある一件をきっかけに告白し、二人は付き合うことになった。これは2人の絶対内緒の恋物語。 出典:ニコニコ大百科

ジャンル:ラブコメディ、学園

出てくる女の子全員可愛い、特に蓮季(画像右から2番目)の可愛さは異常!!

話の内容は絶対に付き合っちゃいけない2人がみんなに隠れてお付き合いするって内容だけど、蓮季の可愛さしか印象に無いってくらい蓮季が可愛い!!

とりあえず男なら観なきゃ損です。

むきぐま
寄宿学校のジュリエットは
U-NEXT
でみることができます

第63位:喰霊-零-


あらすじ(クリックorタップで表示)
憎しみに揺れる魂を目覚めさせたのは誰?それは――闇の街を彷徨う、哀しみに暮れる迷い人。運命の絆で繋がれた二人は――――宿命の鎖を断ち切り、悪霊を討つ 出典:dアニメストア

ジャンル:アクション

漫画「喰霊」の前日譚。

こんな悲しい話があっていいんだろうか、漫画版喰霊の前日譚なのである程度内容はわかっていたけど悲しすぎるだろ・・・

めちゃくちゃいい作品なんですが喰霊-零-を観終わった後、続きが観たくても喰霊はアニメ化されていないので最後まで観たい方は漫画の購入を余儀なくされます。

ちなみに同作者が描いた「東京ESP」アニメ第1話では、喰霊-零-を観終わった人が思わず涙してしまいそうなシーンが描かれているのでこちらもおすすめです。

むきぐま
喰霊-零-は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第62位:ばらかもん


あらすじ(クリックorタップで表示)
書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!! 出典:dアニメストア

ジャンル: 青春、書道


田舎のおばあちゃんの言葉マジ深けぇ・・・

年とったらこんな事言えるじいちゃんになりたいなぁ。

こんな感じで島の住人の言葉や行動で主人公が成長していくのが面白いです。

一番好きなキャラはパンチ、ヤスバも捨てがたいけどパンチは最高!!

むきぐま
ばらかもんは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第61位:弱虫ペダル


あらすじ(クリックorタップで表示)
千葉県にある総北高校に通う小野田坂道はちょっと気弱でアニメが大好きな高校一年生。坂道は高校に入ったらアニメ研究部に入部しようとしていたが、中学自転車界で名を馳せた今泉俊輔や、関西の自転車大会で賞を総なめにした鳴子章吉との出会いによって、自転車競技部に入部することになる。自転車競技部では激しいトレーニングや事件が待ち受けていたが、金城、田所、巻島といった個性的な先輩や、沢山の仲間に支えられて数々の試練を乗り越えていく坂道。そうした日々の中で坂道の中に眠る自転車選手(ロードレーサー)としての才能が目覚め始める…!! 出典:dアニメストア

ジャンル: 学園、自転車

数あるロードバイクを題材にしたアニメの中でも、もっとも熱い自転車アニメだと思います。

主人公たちもいいけど先輩たちがかっこよすぎる!!こんな先輩たちと部活がしてみたかった。

レースは熱い展開が多いけど、田所さんの姫のように面白い展開もあってよかったです。

作中で歌う、ラブ★ヒメ - 恋のヒメヒメぺったんこは癖になります。

むきぐま
弱虫ペダルは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第60位:ひぐらしのなく頃に


あらすじ(クリックorタップで表示)
昭和58年夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が暑さの訪れの早い今年の6月を歓迎するかのように、雛見沢に木霊していた。都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた前原圭一。明るくて話上手な圭一は、学校でもすぐに周りのクラスメートと仲良くなった。一番の仲良しで世話好きなレナ、リーダー格で委員長の魅音、トラップの達人で下級生の沙都子、古手神社の娘であり、不思議な雰囲気の持ち主の梨花・・・仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、少し、早めの夏を告げていた。 出典:dアニメストア

ジャンル:ホラー、ミステリー

キャラクターの可愛さに反してグロいし怖い内容が癖になる。

毎年起こる連続怪死事件の真相、犯人が気になって一気観しました。

真相を知りたいなら二期の「ひぐらしのなく頃に解」まで観なきゃいけませんが、飽きること無く最後まで観れるのでおすすめです。

むきぐま
ひぐらしのなく頃には
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第59位:ふらいんぐうぃっち


あらすじ(クリックorタップで表示)
魔女―。自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。木幡真琴、魔女。15歳の春。高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。久しぶりに再会した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった、なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。 出典:dアニメストア

ジャンル: ファンタジー、日常

ARIAに次ぐ癒やしアニメ。

主人公の真琴だけでなく他のキャラも全員マイペースでゆったりしてるのが良い。

意思疎通できる狐とか春の運び屋など、魔法というファンタジーならではの要素が上手く日常アニメに溶け込んでいて面白いです。

癒やされたい、何も考えずに頭空っぽにして観たいという方におすすめのアニメです。

むきぐま
ふらいんぐうぃっちは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第58位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している


あらすじ(クリックorタップで表示)
呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう! 出典:dアニメストア

ジャンル:ラブコメディ、ギャグ

中田譲治さんのナレーションが最高!!

絶対選択肢がエグすぎる。

出てくる女の子もインパクトが凄い、初登場で「おはよう、うじ虫野郎」といった雪平は最高だった、

性格がヤバイヒロインたちのボケに主人公の突っ込みが永遠と続く感じだが、飽きずにずっと観ていられる楽しさがあります。

むきぐま
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第57位:進撃の巨人


あらすじ(クリックorタップで表示)
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう……。 出典:dアニメストア

ジャンル:ダークファンタジー、アクション

作画が凄い!!立体機動装置での戦闘は圧巻。

巨人が人を食べるシーンが多々あるので結構残酷、1話目から結構刺激的なので苦手な人は気をつけましょう。

戦闘シーンだけでなく、1話目から伏線が散りばめられているなど先が気になる展開で飽きさせないのも◎

むきぐま
進撃の巨人は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第56位:Re:ゼロから始める異世界生活


あらすじ(クリックorタップで表示)
コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。 出典:dアニメストア

ジャンル: ダークファンタジー

とりあえず主人公が好きになれない、テンションがうっざい。

ただあれだけ死に戻りの能力で死んでればね、精神不安定になるのも納得。

主人公はうざいんだけど、白鯨戦はかっこよかったしキャラも特徴的で魅力あるキャラが多いのも良かった。

レムと脳が震えてる人は最高!!特に放送当時のレムの人気は凄かった、正ヒロインはレムで良かったのでは?

むきぐま
Re:ゼロから始める異世界生活は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第55位:銀の匙 Silver Spoon


あらすじ(クリックorタップで表示)
広大な敷地と牛、豚、馬などの動物がたくさんいる大蝦夷農業高校(エゾノ―)。そこに「寮があるから。」という理由で入学した八軒。脱走した一匹の仔牛を捕まえようと追いかけた八軒だったが、林の中で迷子になってしまう。クマ注意の看板におびえる八軒の前に現れたのは…!? 出典:TVアニメ「銀の匙 Silver Spoon」公式サイト

ジャンル: 学園、グルメ

農業を題材にした今までにあまり無いジャンルのアニメ。

とにかく北海道に行っていろんな物を食べたくなる!!

作中に出てくる無殺菌牛乳がどうしても飲みたくて、北海道に行ってしまいました。それくらい影響力があります。

農業の大変さを語りつつ、食の大切さ素晴らしさを教えてくれる貴重な作品です。

むきぐま
銀の匙は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第54位:サクラクエスト


あらすじ(クリックorタップで表示)
主人公の木春由乃は東京で就活中だが、30社面接を受けても内定できず、貯金も底を尽き困窮していた。 そんな時、派遣会社から「地域町おこしの一環で国王をやってほしい」という依頼が来る。よくわからないまま軽い気持ちで依頼を引き受けて、とある地方都市・間野山市に向かうが、そこではかつてバブル期に全国でブームとなっていくつも起こるも、バブル崩壊でほとんどが廃れた「ミニ独立国」を未だに続けていた。由乃はそのミニ独立国「チュパカブラ王国」の国王(観光大使)を1年やる羽目になる。 混乱する由乃だったが、さらに仲間となった女の子たちとともに、観光協会での1年の奮闘の物語が始まる。 出典:ピクシブ百科事典

ジャンル:観光

P.A.WORKS「働く女の子シリーズ」第3弾

町おこしはそんなに甘くないと言わんばかりの現実的な話が多い。

出てくるヒロインたちもこれといって特徴があまりなく、他の2作品に比べるとなんとなく印象が薄い。

思い切り感動したり爆笑するほど面白い話もないけど、どことなくほっこりする雰囲気があってたまに見返したくなる作品です。

OP,EDは文句なしの良曲なのでぜひ聞いて欲しい。

第53位:らき☆すた


あらすじ(クリックorタップで表示)
おたくな女の子「泉こなた」のボケに突っ込む普通の女の子「柊かがみ」を中心とした、ゆるゆるーな、何でもない女子高生の日常を面白おかしく描く4コマ漫画を元にした斬新な作品。「あ、それよくあるよねーー」と言った共感できる出来事を素直に描いた生活芝居。 出典:dアニメストア

ジャンル:日常、コメディ

オタクの女子高生泉こなたを中心にした日常アニメ。

オタクならではのボケが多く、オタクならまず間違いなく楽しめます。

声優・出版・制作が同じなせいか「涼宮ハルヒ」関連のキャラなども出てくるので、涼宮ハルヒを観た人ならより楽しめます。

むきぐま
らき☆すたは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第52位:Angel Beats!



あらすじ(クリックorタップで表示)
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。 出典:dアニメストア

ジャンル:コメディ、青春

ノリのいいキャラが多すぎて面白い!!

あきらかに尺不足感は否めないですが、笑えるし感動もする良作です。

でもこのアニメの1番の見所は、作中に出てくるバンド・グループ「Girls Dead Monster」通称ガルデモです。

とにかくめちゃくちゃかっこよく、1話のライブシーンの曲を聞いただけで好きになりました。

ガルデモの曲はアニメでは出てこない曲もアルバムで出すほど人気があり、ガルデモを観るだけでもおすすめしたいアニメです。

むきぐま
Angel Beats!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第51位:ヤマノススメ


あらすじ(クリックorタップで表示)
インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山大好きで常に周りを振り回す「ひなた」。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為、登山に挑戦することに。登山道具で料理対決したり、近所の小さな山に登ってみたり…。少しずつ知識を身につけ、登山仲間も増えて行く。あの日見た朝日を見られるのはいつ? 出典:dアニメストア

ジャンル:日常、登山

日常×登山

やっぱり登山って大変そう・・・

ただのゆるい登山アニメと思ったけど結構ガチで山に登ります。富士山とか絶対無理だなぁ・・・

いろいろな山が登場してその付近の観光スポットとかも出るので、山に興味が無くても楽しめる内容になっています。

山についての説明や、登山道具の紹介もあるので登山に興味のある方にもおすすめです。

むきぐま
ヤマノススメは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます
スポンサーリンク

おすすめ神アニメランキング50位~26位

第50位:うたわれるもの


あらすじ(クリックorタップで表示)
過去の記憶も、自分の名前さえも、一切を失って瀕死で倒れていた青年。彼が目覚めたのは亜人たちの暮らす自然豊かな世界。そして、彼の顔には、外すことのできない奇妙な“仮面”が被せられていた。青年は、村長(むらおさ)の孫娘・エルルゥに助けられ、傷が癒えるまで村長の家で暮らすことになる。集落の人々とも打ち解け始め、彼の知略と勇気によって集落が“危機”から救われたことがきっかけで、青年は村長から「ハクオロ」と名付けられ、人々にとって次第になくてはならない存在となっていく。そんなある日、事件は起こった。藩主の横暴に抵抗したことで、村長が凶刃に倒れたのだ。村人たちの抑えられていた怒りに火が付き、やがて一斉蜂起へと事態が急速に進展する。叛乱軍の長として、戻れぬ道を歩み始めたハクオロ。しかしそれは仮面に隠された謎と真実を探求する、長い旅路の始まりでもあった・・・。 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、アクション

三國志やキングダムのような大合戦ものとは違うけど、戦記ものが好きなら楽しめる作品だと思う。

女性の比率が高いものの戦いのシーンは十分楽しめるし、この世界やハクオロの謎など先の気になる展開が続いていきます。

キャラも個性的で憶えやすい、シリアス展開が多いけど時々ギャグ要素もあるので観やすいです。

むきぐま
うたわれるものは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第49位:月刊少女野崎くん


あらすじ(クリックorタップで表示)
無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー! 出典:dアニメストア

ジャンル:学園、コメディ

爆笑ってほどではないけど、クスって笑いたい時に観たいアニメ。

ボケと突っ込みが定まらず、今までボケだったキャラが急にツッコミ役になったりと1人のキャラでもいろんな面がみれて面白いです。

どのキャラも面白く印象に残ってすきだけど、

前野テメーはダメだ!!

なんだあのたぬきは可愛すぎだろ、たぬきが頭から離れない。

むきぐま
月刊少女野崎くんは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第48位:バカとテストと召喚獣


あらすじ(クリックorタップで表示)
進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久は、訳あって同じクラスとなった健気な才女・姫路瑞希のため、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦する。果たして、Fクラスは上位の強豪クラスに勝利することができるのだろうか-- 出典:dアニメストア

ジャンル: ラブコメ、ギャグ、学園、ファンタジー

テストの得点がそのまま操作する召喚獣の強さになるって設定は面白い!!

バトル要素もあるけどギャグ要素がほとんど、終始笑わせてくれます。

主人公たちだけじゃなく、サブキャラまで面白いのはずるい。

異端審問会の面々が大好きです。自分たちの感情を隠さず相手にぶつける(物理的に)姿はいっそ清々しい物がある。

むきぐま
バカとテストと召喚獣は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第47位:月がきれい


あらすじ(クリックorタップで表示)
茜と小太郎。中3で初めて同じクラスになり、出会った2人。クラスメイト、部活仲間、教師、親…周囲との関わり、自分の成長。変化と不安に追いかけられながら慌ただしく駆け抜ける季節の中で、瑞々しくもめくるめく、思春期の恋。 出典:dアニメストア

ジャンル:恋愛、青春、学園

とにかく甘酸っぺえ・・・

中学生ならではの純な恋愛が観れます。

現実でどこにでもありそうな展開なんだけど、なぜかグッと来るものがある。

名曲のカバーを東山奈央さんが歌うのは反則でしょう・・・

各EDで彼らの最終回後の話が流れるのも◎

中学生で付き合った事がある人なら共感間違いなしです!!

むきぐま
月がきれいは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第46位:狼と香辛料


あらすじ(クリックorタップで表示)
馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を発つ道すがら、荷台に積んだ麦束に埋もれて眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、自らを豊作を司る神“ホロ”だと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」老獪ともとれる話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。ホロが本当に豊穣の狼神なのか疑いつつも、北の故郷へ帰りたいという彼女の言葉に絆され、ロレンスは共に旅することを了承する。そんな二人旅に思いがけない儲け話が持ち掛けられる。近い将来、ある国の銀貨が値上がりするというのだ。その儲け話のカラクリを探るべく、ロレンスは話に乗って事件へと巻き込まれていく。 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、経済

狼のホロと行商人ロレンスの2人が馬車に乗って旅をする。結構シリアスな場面も多いけど、ほんわか日常要素もあるので面白いです。

馬車での移動とか町の雰囲気がすごく良く、BGMとも合っていてとても和みます。

ヒロインのホロも凄い良いキャラしてる。自分のことわっちとか可愛すぎか!!

普段したたかなホロが見せる弱い一面もぐっとくるものがあります。

むきぐま
狼と香辛料は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第45位:涼宮ハルヒの憂鬱


あらすじ(クリックorタップで表示)
「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。 出典:dアニメストア

ジャンル:SF、セカイ系、恋愛、学園

数々の一般人をオタクへと導いた作品。

秋葉原の歩行者天国で大勢のコスプレイヤーがハルヒダンスを踊った動画は有名です。

時系列がバラバラなのでたまに、ん?ってなる時もあったけど全部観終わると納得できる。

ハルヒの暴走とそれにツッコミを入れるキョンが面白い!!

ただしエンドレスエイトだけは意味がわからん。あれで挫折やキレた人間がどれだけいたことか・・・

むきぐま
涼宮ハルヒの憂鬱は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第44位:宮河家の空腹



あらすじ(クリックorタップで表示)
妹の宮河ひかげと、姉の宮河ひなたは仲良し姉妹。でも姉の浪費癖(おたく愛)のおかげで毎日空腹の日々…。そんなちょっとせつないのに、ちょっと笑える!?優しい姉妹愛を描いたハートフル物語♪ 出典:dアニメストア

ジャンル:コメディ、日常

これランキングに入れてる人少ない、というかほとんどいないと思う・・・

でもぜひ観て欲しい、面白いから。こんな妹が欲しい!!

ひかげちゃんめっちゃいい子!!いい子過ぎて全お姉ちゃんが泣いたレベル

貧乏だけど楽しく過ごす姉妹に癒やされる事間違いなし。

らき☆すたよりもこっちのほうが個人的に好きです。

むきぐま
宮河家の空腹は
dアニメストア
でみることができます

第43位:SSSS.GRIDMAN


あらすじ(クリックorタップで表示)
ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。 そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに助けられながら毎日を送る裕太だった。が、その平穏な日々は、突然現れた怪獣によって容易く踏みつぶされた―― 出典:dアニメストア

ジャンル:ロボット、SF、アクション

全話観て感動した。

スタッフのグリッドマンへの愛が溢れてます。

特撮のグリッドマンを観た人なら絶対に楽しめる!!

観たこと無くても楽しめる作品ではあるけれど特撮を観た人なら最終回は絶対感動します。

最終回のあのつなげ方はずるい!!

むきぐま
SSSS.GRIDMANは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第42位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。


あらすじ(クリックorタップで表示)
平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きなオタク趣味の持ち主だったのだ。そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。桐乃の突然の留学という事件を乗り越え今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか? 出典:dアニメストア

ジャンル:恋愛、コメディ

ギャグ要素多めだけど、中盤は恋愛、後半はちょっとシリアス多めといろいろ味わえる作品。

キャラの個性が強く、妹よりも友達の方が人気は高い。

中2、オタク、ヤンデレ、ギャルなど混ぜるな危険な奴らが京介を中心に関係を気づいていくのが面白い!!

最終回は賛否あるけど個人的にはちょっと残念に思えました。

むきぐま
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。は
dアニメストア
でみることができます

第41位:ノーゲーム・ノーライフ


あらすじ(クリックorタップで表示)
ニートでヒキコモリ……だがネット上では「 」(くうはく)の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空(そら)と白(しろ)。ただの都市伝説とまで言われるほどの常識外れな腕前を持った空と白の前に、ある日“神”を名乗る少年・テトが現れる。テトはリアルをクソゲーと呼ぶ空と白の二人を異世界へと召喚してしまう。そこは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる世界だった! 異世界に住まう十六の種族の中で最弱の人類種(イマニティ)。他種族に国土の大部分を奪われ、滅亡寸前に追い込まれている人類種を救うため、空と白は空前絶後の頭脳バトルに挑む! 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー

チェスなんて、ただの、マルバツゲーム

この台詞チェスの最中に言ってみたい。

台詞・人物ともにめちゃくちゃかっこよく、ストーリーも争いが禁じられゲームで戦う世界なので血なまぐさい展開は無く、そういったものが苦手な人でも観やすいです。

絵もすごく綺麗なのでとてもおすすめ。

唯一残念なのが、物語が中途半端に終わってしまった事。劇場版をやるより2期をやってほしかった。

むきぐま
ノーゲーム・ノーライフは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第40位:Charlotte


あらすじ(クリックorタップで表示)
思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇。そんな彼の目の前に突如現れる少女、友利奈緒。彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。それは麻枝 准が描く青春を駆け巡る能力者たちの物語―――。 出典:dアニメストア

ジャンル:SF、青春

内容は後半がやや駆け足気味で尺不足が否めず賛否分かれる所ですが、だらだら続いてダレるよりはマシなのでありだと思いました。

いろいろな能力があって面白いし、中盤は結構ハラハラして先が気になる展開になったりと面白いです。

評価はそんなに高くないけれど、個人的には良作だと思うので1度観て欲しい。

OPは最高だしなにより友利ちゃんが可愛い、これに尽きる。

むきぐま
Charlotteは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第39位:つり球


あらすじ(クリックorタップで表示)
舞台は湘南・江の島。懐かしさと瑞々しさの同居した町。他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。自称宇宙人、ユキに釣りをさせようとする少年・ハル。生まれも育ちも江の島の地元っ子、周囲のいろんな事になんだかムカついているらしい少年・夏樹。青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、小さな島は、大きな物語の中心となり――。ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語! 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、青春、釣り

最初観終わった感想は、釣りにファンタジー要素入れて意味わからんなでした。

ただ雰囲気が良かったので見返したくなり2周目突入、1周目で観たつまんないと思っていた要素がなぜか面白く感じ好きになりました。

最初は釣りで世界を救うとか意味わからんと思うかもしれませんが、観ていく内にこの独特の世界観に引きずり込まれていきます。

特に4人が徐々に打ち解けて行く所は何度観ても好きです。

むきぐま
つり球は
dアニメストア
でみることができます

第38位:ヒナまつり



あらすじ(クリックorタップで表示)
ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー!芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ!暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか?お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる! 出典:dアニメストア

ジャンル:コメディ、SF

序盤まともだったキャラは軒並みおかしくなり、序盤ヤバかった奴が天使になる作品。

めちゃくちゃ笑えるけど不意に感動系の話を入れてくるから要注意。不意打ち食らって泣きそうになった。

杏ちゃんマジ天使。

むきぐま
ヒナまつりは
dアニメストア
でみることができます

第37位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。


あらすじ(クリックorタップで表示)
「青春」を謳歌する周囲を鼻で笑いながら、孤高のぼっちとして日々をすごす高校生・比企谷八幡。 そんなひねくれた性格を問題視した生活指導担当教師・平塚静は、八幡を連れてある場所を訪れた。 そこにいたのは、完璧美少女・雪ノ下雪乃。いきなり雪乃と二人きりになった八幡だが……。 出典:TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」公式ページ

ジャンル:学園、ラブコメ

八幡ひねくれ過ぎだけどそこが良い!!ぼっちなら共感すること間違いなし!!

八幡の心の中の突っ込みとか面白い、女性陣がみんな可愛い。

メインヒロインは戸塚、異論は認めない。


第36位:ログ・ホライズン


あらすじ(クリックorタップで表示)
ゲームの世界と現実が逆転。内気な青年の異世界変革アドベンチャー。これが、僕たちのリアル。ある日突然、老舗オンラインゲーム<エルダー・テイル>に日本人ユーザー3万人が閉じ込められてしまった。ゲーム歴8年の大学院生・シロエも異世界に取り残されてしまう。モンスターとの戦闘、死ぬことのない境遇。何が起きたのかわからず不安に駆られたプレーヤーが街にあふれ、ヤマト地区最大の都市<アキバ>は秩序を失う。一匹狼を自負していたシロエは、旧友・直継、美少女アサシン・アカツキたちとギルド<ログ・ホライズン>を設立。他人と接することが苦手で内気な青年が仲間とともに廃墟アキバから世界を変えようと立ち上がる。 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー

集団戦が多く、俺TUEEEの主人公ですが参謀として集団を指揮したり補助したりすることが多いので、他の作品とは少し違った戦闘の楽しさがありました。

主人公が1人で無双するって展開に飽きた人におすすめです。

スキルを使って日常生活の向上に役立てる話なんかは新鮮で面白かったです。

むきぐま
ログ・ホライズンは
dアニメストア
でみることができます

第35位:監獄学園(プリズンスクール)


あらすじ(クリックorタップで表示)
元女子校であり女子生徒1016人を抱える私立八光(はちみつ)学園に入学した、たった5人の男子生徒、キヨシ、ガクト、シンゴ、ジョー、アンドレ。入学早々、男子なら誰しも芽生えるであろう出来心で女子風呂を覗こうとしてしまい、その罰として、学園の規律を取り締まる「裏生徒会」の美女3人によって懲罰棟(=通称:プリズン)へ投獄されてしまう。彼らに明日という名の希望はあるのか!? 出典:dアニメストア

ジャンル: 学園、コメディ

岳人(がくと)最高!!

うんこMP3は爆笑した。

ギャグばかりだけどエロもあり、ちょっと家族がいる時とかは観ないほうがいい内容になっているので観る時は1人で観よう。

とにかく笑い時はおすすめの作品です。

むきぐま
監獄学園は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第34位:ソードアート・オンライン


あらすじ(クリックorタップで表示)
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 出典:dアニメストア

ジャンル:アクション、ファンタジー

100層の迷宮攻略、ジョブとスキル、VRMMORPGとゲーム好きにはたまらない設定が盛りだくさん。

惜しむらくは上記の要素が完璧に描ききれていないこと。

それでも俺TUEEEが好きなら絶対ハマるし、嫁にしたいランキング1位を獲得した明日奈や他にも魅力的なキャラがSAOには多数登場するのでおすすめです。

アニメではやっていませんが、100層攻略やスキルなどより詳しく観たい方はソードアート・オンラインプログレッシブをおすすめします。

むきぐま
ソードアート・オンラインは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第33位:坂道のアポロン


あらすじ(クリックorタップで表示)
1966年初夏、男子高校生・西見薫は船乗りの父親の仕事の都合で、横須賀から長崎県の佐世保市にある佐世保東高校に転校した。 転校初日、同じクラスのバンカラな男・川渕千太郎との出会いをきっかけに、ジャズの魅力にはまり、薫の高校生活は思わぬ方向へ変化していく。更に、薫は千太郎の幼馴染である迎律子を好きになるが、律子は千太郎に、千太郎は上級生の深堀百合香に、百合香は桂木淳一に思いを寄せていて、それぞれの恋の行方も複雑になっていく。 出典:wikipedia

ジャンル:音楽、学園、青春

文化祭のシーンは鳥肌モノ!!

すごいよかった分、最終回は個人的にちょっと残念だった。

あれは賛否わかれるだろうなぁ

途中まで良かった分、最後が駆け足気味で消化不良な面があったのでそこがなかったらもっとランキングの順位を上げたかった作品です。

第32位:けいおん!


あらすじ(クリックorタップで表示)
春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。 出典:dアニメストア

ジャンル:音楽、日常、学園

アニメが放送した時は、軽音楽部の創設が相次いだほどの人気作。

基本まったり音楽やりながらティータイムしたりダラダラ過ごすだけですが、学園祭の時などは新曲を携え可愛く決めてくれます。

曲も憶えやすく耳に残る曲が多いので◎、ダラダラした日常は観ていて癒やされること間違いなし!!

むきぐま
けいおんは
dアニメストア
でみることができます

第31位:四月は君の嘘


あらすじ(クリックorタップで表示)
「14歳の春――僕は、君と走りはじめる」  からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬――早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。「暴力上等、性格最低、印象最悪・・・・・・でも、彼女は・・・・・・・・・美しい」。音楽が導くボーイ・ミーツ・ガール。情熱的なヴァイオリンの響きが、凍りついたピアノを融かしたとき、2人は豊かなハーモニーを奏でるのだ。 出典:dアニメストア

ジャンル:音楽、学園、青春

音楽に興味のない私でも、ピアノを引くシーンでは見入ってしまうくらい迫力があった。

前半はほのぼのしたシーンもあるが、全体的に決して明るめな作品ではないので明るく頭空っぽして観れる作品が好きな私にはちょっと合わない部分もありました。

それでも演奏のシーンやラストの部分は観てよかったと思える迫力や感動があったので、1度は観て欲しい作品ではある。

むきぐま
四月は君の嘘は
dアニメストア
でみることができます

第30位:夏目友人帳


あらすじ(クリックorタップで表示)
妖(あやかし)を目に映すことができたため人間に疎まれた夏目レイコは、その寂しさからか、妖たちに勝負を挑み、隷属させる証として名前を書かせたという。その契約書の束「友人帳」を手にした孫の夏目貴志もまた、レイコの力を受け継ぎ、人にあらざるものを見ることができた。そして、レイコと同じように、周囲から疎まれる存在でもあった。しかし、唯一の血縁であるレイコの遺したものを大事に想い、レイコが奪った名を妖たちに返すことを決める。そんな夏目の元にはいつしか様々な妖たちが集い始め・・・妖を見ることができる少年・夏目貴志と、招き猫の姿をした妖・ニャンコ先生とが繰り広げる、妖しく、切なく、懐かしい 感涙のあやかし譚。 出典:dアニメストア

ジャンル: 伝奇、学園

雰囲気やBGMがすごく落ち着く。

妖怪ものなので時々怖い話もでてきますが、ほとんどがほっこりしたりちょっとうるっとするお話が多いです。

にゃんこ先生もいいけど、夏目側の妖怪みんないいやつで好き。

むきぐま
夏目友人帳は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第29位:競女!!!!!!!!


あらすじ(クリックorタップで表示)
水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる! 出典:dアニメストア

ジャンル:スポーツ、コメディ

尻と胸で戦う競女、イロモノだと思った?

これめっちゃ面白い!!まさに尻作(けっさく)

キャラも個性があっていいし、何よりアクションが迫力あって面白い

乳抜刀、 パイ・パイル・パイパー 、金剛尻とか1度観たら忘れられないインパクト絶大な技の数々。

最高に熱く、最高にくだらない尻と胸のバトルがここにある!!

むきぐま
競女!!!!!!!!は
dアニメストア
でみることができます

第28位:ワンパンマン


あらすじ(クリックorタップで表示)
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!? 出典:dアニメストア

ジャンル:アクション、コメディ

サイタマが最強すぎる!!全てワンパン!!

ワンパンで敵を倒したらつまんねーじゃんと思っていたら、他のキャラクターたちが敵と接戦を繰り広げ、たまにおかしいくらい強い敵が来た時にサイタマがワンパンで倒す。

サイタマ以外のキャラクターの必死な戦闘と、どんな強敵でもワンパンで倒すサイタマの爽快感が絶妙な面白さを発揮する良作です。

むきぐま
ワンパンマンは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第27位:GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり


あらすじ(クリックorタップで表示)
8月某日 東京 いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる! 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、アクション

ロリババア(CV:種田梨沙)金髪エルフ(CV:金元寿子)クール女子(CV:東山奈央)が好きなら観たほうが良い。

突如異世界と日本を繋ぐGATEが出現し、自衛隊が異世界に派遣されるお話。

自衛隊強すぎぃ状態がずっと続きます。自衛隊が圧倒的すぎて炎龍戦以外は一方的な戦いになるので緊迫した戦いが見たい人は合わないかも。

俺TUEEE作品が好きなら間違いなくおすすめです。

むきぐま
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第26位:異世界食堂


あらすじ(クリックorタップで表示)
オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にある、猫の絵が描かれた看板が目印の「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「異世界」とつながる。向こうの世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たちが舌鼓を打ってしまう、不思議な“魅力”を持った料理がここ「異世界食堂」にはある。この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、料理

出てくる料理がどれもめちゃくちゃ美味そう。

特別変わった料理が出てくるわけじゃないけど、異世界の人がこの世にこれ以上の物は無いってくらいの表情するもんだからただのコロッケでも美味しそうに見える。

食事もいいけど異世界食堂のお客さん同士のやりとりも面白い。

個人的にカレーのお話が1番好きです。

むきぐま
異世界食堂は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

おすすめ神アニメランキング25位~1位

第25位:アウトブレイク・カンパニー


あらすじ(クリックorタップで表示)
やっと決まった就職先は、ドラゴンが空を飛ぶ異世界だった! だが生粋のオタクである加納慎一は困惑するどころか欣喜雀躍、喜色満面。なぜなら異世界のエルダント帝国は、美幼女の皇帝陛下が君臨し、メイドとしてハーフエルフの美少女があてがわれ、巨乳の獣耳少女やらめがねっこ女性自衛官やらが入り乱れる魅惑の世界だったからだ! 慎一の使命は異世界との交易に最適とされた『オタク文化の伝導』。アニメにラノベ、漫画にギャルゲー、全てに堪能な慎一は尊敬され、憧れを抱かれ、思わぬリア充生活が始まる! 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、アクション

オタクが異世界に行ってオタク文化を広めるお話。

娯楽がほぼない異世界の人達が、オタク文化に触れて段々言動がオタクっぽくなっていくのが面白い。

何よりミュセルが良い。まったく、ハーフエルフのメイドさんは最高だぜ!!

むきぐま
アウトブレイク・カンパニーは
dアニメストア
でみることができます

第24位:とある科学の超電磁砲


あらすじ(クリックorタップで表示)
総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた――。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。 出典:dアニメストア

ジャンル: SF、超能力、バトル

とある魔術の禁書目録のスピンオフ作品。

個人的に禁書目録よりこっちの方が好き。7人のレベル5(最強の能力者)とか中2心めっちゃくすぐる。

禁書目録にも出てくるけど一方通行(アクセラレータ)がかっこよすぎる。

戦闘中で流れる「only my railgun」はめちゃくちゃ熱かった

むきぐま
とある科学の超電磁砲は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第23位:甘城ブリリアントパーク


あらすじ(クリックorタップで表示)
謎の美少女転校生・千斗いすずから強引に遊園地デートの誘いを受けた可児江西也。わけもわからず連れて来られたのは、さびれたアトラクション、ダメダメなサービスの日本一残念な遊園地・甘城ブリリアントパーク。その支配人だという“本物の”お姫様・ラティファに引き合わされた西也は、なぜか突然、閉園の危機にあるパークの再建を託されてしまう。そして、そこはただの遊園地ではなく――!? 出典:dアニメストア

ジャンル:コメディ

まずマスコット好きの方は閲覧注意!!

マスコットのイメージをぶっ壊してくれます。

廃れた遊園地を助けるためイケメン主人公が奮闘します。

こんな美人ばかりの遊園地なら廃れることは無いと思うけど、あのマスコットたちじゃなーってくらいマスコット達が酷い、というかゲスい

終始笑えるし、出てくる女の子も全員可愛い!!

むきぐま
甘城ブリリアントパークは
dアニメストア
でみることができます

第22位:げんしけん


あらすじ(クリックorタップで表示)
「覚悟」を決めた笹原の明日はどっちだ!?  笹原完士は大学入学を機にそれまで秘めていた「漫画・アニメ・ゲーム」への思いを分かち合えるサークルへ入ることを決意した新入生。見学で訪れた「現代視覚文化研究会」=「現視研(げんしけん)」の2年生・斑目の策略により根拠のないプライドを崩された笹原だったが、未だ自分がオタクであることを認められないでいた。しかし、同人ショップや即売会など、そのモデル並のルックスに反比例したオタク・高坂、そして斑目たち「現視研」のメンバーと行動をともにしていくなかで、ココロを解放していった笹原はこの道に進む覚悟!を決めていく。高坂にベタ惚れな(非オタク)春日部咲やコスプレイヤー・大野など様々な人間も加わって、今日も「現視研」を舞台にした笹原のオタクライフはゆるりと流れるのであった。 出典:dアニメストア

ジャンル:オタク、コメディ、恋愛

真のヒロインは斑目!!

なんだかんだオタクという人種が1番リア充なんじゃないかと思える作品です。

金を全てアニメやゲームにつぎ込めるって最高だよなぁ、笹原がオタクとして覚醒していくのが面白い。

古き良きオタクの姿がそこにある。

むきぐま
げんしけんは
dアニメストア
でみることができます

第21位:小林さんちのメイドラゴン



あらすじ(クリックorタップで表示)
独り身お疲れOLの小林さん。そんな彼女の家に尋ねてきたのは、なんとドラゴンだった!?茫然とする小林さんの目の前で、ドラゴンはメイド服を着た美少女へと変身する。どうやら昨夜、自分で家に誘ったらしいが、泥酔していて全く覚えていない小林さん。「メイドとして働かせてください!」――角に尻尾にメイドなドラゴン娘・トールとのポンコツでハチャメチャな新生活が始まる! 出典:dアニメストア

ジャンル: コメディ、ファンタジー

ギャグ要素多めの日常系ですが、時折シリアスにもあるのでダレること無く観ることができます。

この世界のドラゴンは基本人間を下等な生き物と見下してるんですが、自分の好きな相手にはかなりデレたりするのが面白い、ドラゴンが下等な生き物と信頼関係を築いていって仲良くなっていくところが良かった。

特に滝谷、ファフニールのオタクペアは最高!!

人間大嫌いのファフニールが滝谷だけには心を許して一緒に生活している所が◎

むきぐま
小林さんちのメイドラゴンは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第20位:ヨルムンガンド


あらすじ(クリックorタップで表示)
武器商人ココと9人の私兵が世界を挑発する世界の紛争地帯で“世界平和のために武器を売る”ココ・ヘクマティアルは、両親を奪った“武器”を憎みながらも銃を持って戦場でしか生きられない寡黙な元少年兵ヨナを自らの私兵部隊に引き入れる。ヨナを加えたココと部隊のメンバーはタフな交渉や激しい戦闘を切り抜けながら、世界各地で“ビジネス”を展開していく…。 出典:dアニメストア

ジャンル:アクション、ミリタリー

ーーー僕は、武器商人と旅をした。

人を殺すための武器、それを売る武器商人と武器で両親を失った元少年兵のお話。

めっちゃ暗い!!話になると思いきや武器商人のココ・ヘクマティアルとその護衛達のノリが結構軽く、暗さを感じさせない。

ただ1度戦闘になるとみんなめっちゃかっこいい、普段とのギャップもあってかみんなめちゃくちゃかっこよく見える。

チェキータさんは最高ですよ!!

むきぐま
ヨルムンガンドは
dアニメストア
でみることができます

第19位:ちはやふる


あらすじ(クリックorタップで表示)
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分 のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで名人に なること。普段は大人しい新が真剣に札を払うその姿に衝撃を受けた千早は、幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたの魅力に引きこまれていく。聴力に優れた千早の才能に、そしてかる たを一緒にできる友達ができたことに新は喜ぶが、卒業後はみな別の道を歩むのだった。 それから4年後。高校生になった千早は、福井に戻った新がかるたから離れてしまったことを 知るが、それでも、かるたを続けていれば再会できると信じ、太一と2人、 瑞沢高校かるた部を設立する。 出典:TVアニメ「ちはやふる」公式サイト

ジャンル:競技かるた、恋愛、青春

競技かるたって興味ないしルールも分からなかったけど、これ観て興味出た人もいたはず

競技かるたってここまで激しいスポーツだとは知らなかった。

恋愛要素もあるけどそれをかき消すほど競技かるたの試合が面白い。

とくに礼で始まり礼で終わる、競技かるたの礼節を重んじる所は観ていてすごく気持ちよかったです。

むきぐま
ちはやふるは
U-NEXT
でみることができます

第18位:魔法少女まどか☆マギカ


あらすじ(クリックorタップで表示)
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり―― 出典:dアニメストア

ジャンル: 魔法少女、ダーク・ファンタジー、SF

超有名!!

絵からは想像できないダークな内容で、劇場版公開の際はプリキュアのような物と勘違いして入場してしまった子供が、泣きながら映画館を去っていった所を見たという話を聞いたことがあります。

ただ絵とのギャップが凄いというわけではなく、内容も驚く展開が続き最後まで飽きること無く観れます。

ネタバレのせいで内容は知っていましたが、結果がわかってて観てもとても楽しめる作品でした。

むきぐま
魔法少女まどか☆マギカは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第17位:のんのんびより


あらすじ(クリックorタップで表示)
全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。 出典:dアニメストア

ジャンル:日常、コメディ

田舎×都会っ子という定番な内容ですが、やっぱり面白い!!

田舎ののんびりした空気は最高!!

とにかく出てくる女の子みんな面白くて可愛いんだ。

あと蛍ちゃん、君は本当に小学生かね??

むきぐま
のんのんびよりは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第16位:Persona4 the ANIMATION


あらすじ(クリックorタップで表示)
家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上悠。閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール……。穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。しかし転校初日の朝、市内でとある女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている「マヨナカテレビ」の噂。雨の夜の午前0時、消えているテレビをひとりで見ていると画面に映るという自分ではない別の誰かの正体とは……。個性豊かな友人たちと過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか――? 出典:dアニメストア

ジャンル:アクション、コメディ

元はゲームからアニメ化された作品。

殺人事件の犯人を追うというシリアスな内容に関わらず、ギャグ要素多めで気軽に観れます。

ペルソナの魅力はなんと言っても音楽とキャラです。

音楽はかっこいいものが多く耳に残ります。ゲームに使われている物と同じなのでゲームをプレイした人でも楽しめるようになっています。

ペルソナ4は他のシリーズに比べてギャグ方面よりで、キャラも個性が強いものが多くキャラ同士のやり取りは観ていて楽しいです。

ペルソナ4は戦闘・恋愛・サスペンスと見所いっぱいな良作です。

むきぐま
ペルソナ4は
dアニメストア
でみることができます

第15位:ARIA


あらすじ(クリックorタップで表示)
惑星改造によって生まれ変わった水の星「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネ(水先案内人)を夢みてマンホーム(地球)からやってきた15歳の少女、水無灯里を主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。 出典:dアニメストア

ジャンル:日常、ファンタジー

究極の癒やし。ヒーリングアニメ

映像もいいけど何よりBGMがいい!!音だけでも全然楽しめるし癒やされます。

先輩たちがみんないい人過ぎてこんな職場あったら絶対働きたい、アテナさん最高!!

疲れている人は特に観て欲しい、頭空っぽにして観れるアニメです。

ちなみにARIAは3期まで放送したので、観る順番は以下の通りです。

ARIA The ANIMATION

ARIA The NATURAL

ARIA The ORIGINATION

むきぐま
ARIAは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第14位:ゾンビランドサガ


あらすじ(クリックorタップで表示)
いつもの朝。いつもの音楽。いつもの自分。7人の少女たちの安寧は、突如崩壊する。死して蠢く、ゾンビによって……否応なく踏み込んだ世界、そこは“最高×最悪のゾンビワールド”少女たちの願いは、たった一つ。「私たち、生きたい。」これは、少女達が起こす奇跡の物語(サガ)。 出典:dアニメストア

ジャンル:コメディ、アイドル

ゾンビがアイドルを目指すという、今までにない斬新な内容で期待半分、不安半分だったがとても面白かった。

ゾンビだからこそできるギャグをフル活用し、またライブの曲もどれも素晴らしくいい曲ばかりだった。

所々に佐賀のお祭りや名産を混ぜたのも◎、佐賀に行きてーってなります。

むきぐま
ゾンビランドサガは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第13位:はたらく魔王さま!


あらすじ(クリックorタップで表示)
「はたらく魔王さま!」は、勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやってきた魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。魔王と勇者でありながら、額に汗して働く二人が東京で再会することになり――? 出典:dアニメストア

ジャンル: ファンタジー、コメディ

勇者と魔王といういかにも王道なストーリーが展開されると思いきや、序盤から全く予想しない展開が続いてそれがものすごい面白い。

魔王が日本でバイトして、貧乏生活するとか誰が予想しただろう・・・

登場キャラも濃ゆいのが多くみんな活き活きしているが、7話に出てくるコンビニ店員「ナカヤマ」は凄かった。1話のみの登場なのにインパクトが強すぎて忘れることができない

むきぐま
はたらく魔王さま!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第12位:ゆるキャン


あらすじ(クリックorタップで表示)
これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。 出典:dアニメストア

ジャンル:キャンプ、日常

インドアの私をキャンプへと導いた驚異の作品。

ゆるくまったりとキャンプをする可愛い女子高生たちに癒やされる事間違いなし。

キャンプ場の雰囲気が良く伝わってくるし、キャンプめしはめちゃくちゃ美味しそう。

ほんわかしてますがキャンプ道具の説明は結構しっかり説明してくれるし、キャンプを始めるのに必要な知識も教えてくれるのでキャンプに興味のある人でも楽しめる作品です。

むきぐま
ゆるキャンは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第11位:この素晴らしい世界に祝福を!


あらすじ(クリックorタップで表示)
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げた。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」「……じゃあ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、生活費を工面することだった!しかも、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、さらなるカズマの受難は続く。そして、カズマ達パーティはついに魔王軍にも目をつけられて―――!?平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!? 出典:dアニメストア

ジャンル: ファンタジー、コメディ

ギャグとにかくギャグ。

女神がヒロインだと思ってた時期が僕にもありました・・・

主人公カズマのパーティーにまともなやつはいない、駄女神、爆裂娘、ドM、じゃあ主人公がまともかと言うとそうでもない。

シリアスな展開になりそうなのにシリアスにさせてくれない変態パーティーとの異世界生活は爆笑必須、とにかく笑いたいなら絶対観るべき作品です。

むきぐま
この素晴らしい世界に祝福を!は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第10位:Fate/stay night


あらすじ(クリックorタップで表示)
舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。そこで行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。  騎士“セイバー”  槍兵“ランサー”  弓兵“アーチャー”  騎兵“ライダー”  魔術師 “キャスター”  暗殺者 “アサシン”  狂戦士 “バーサーカー”  マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。2014年 秋、開戦 ――。 出典:dアニメストア

ジャンル:ファンタジー、アクション

中2心をくすぐる要素満載のFateシリーズ。

とにかく戦闘シーンのクオリティが高い!!

神話の英雄達が聖杯を求めて戦うってだけでも熱いのに、戦闘のクオリティが他のアニメと桁違いなので戦闘シーンだけでも観る価値あり。

Fateシリーズはたくさんあるので、初めて見るならUnlimited Blade WorksZeroをおすすめします。

むきぐま
Fate/stay nightは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第9位:鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST


あらすじ(クリックorタップで表示)
錬金術、それは「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、そして再構築する、この世界で最先端の科学である。この錬金術において、最大の“禁忌”とされるもの「人体錬成」。亡き母親を想うがゆえ、禁忌を侵し、全てを失った幼き兄弟。機械鎧(オートメイル)をまとい、「鋼の錬金術師」の名を背負った兄、エドワード・エルリック。巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリック。二人は失ったものを取り戻すため、「賢者の石」を探す旅に出る。兄弟は「賢者の石」の真実に近づくにつれ、大きな陰謀の渦中へと突き進んでいく。暗躍する人ならざる者たちの存在。徐々にその本性をむき出しにする軍事国家アメストリス。虐げられた民の果て無き憎しみと復讐の念。錬金術がもたらす幾多の悲劇。点在する悲劇は、やがて線になり、人を、民を、そして国すらをも巻き込んでいく。兄弟は絶望と希望の狭間の中、それでも前に進む--。 出典:dアニメストア

ジャンル: ダーク・ファンタジー、アクション

戦争・差別など結構重い話がでてきますが、ギャグもあるのでわりとすんなりみれます。

主人公のエドが両手を合わせて錬成するのはいつみてもかっこいい!!

こんなにちっこいのにかっこいいキャラが他にいるだろうか?

2003年に放送され、2009年にリメイク作品としてFULLMETAL ALCHEMISTが放送されました。

2003年に放送されたものはまだ原作が未完とだったという事もあり、原作と内容が異なります。

クオリティや内容どっちをとってもFULLMETAL ALCHEMISTの方が上なのでみるならこちらをおすすめします。

むきぐま
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第8位:ガンダムビルドファイターズ



あらすじ(クリックorタップで表示)
時は近未来。今、第2次ガンプラブームと呼ぶべき、新たな波が世界を席巻していた。その人気を牽引しているのが、『ガンプラバトル』の存在である。製作したガンプラそのものを操作して戦うというバトルシステムの登場により、毎年ガンプラバトル世界大会が開催されるまでに至っている。高いガンプラ製作能力を持つがバトルの操縦には疎いガンプラビルダー(製作者)のイオリ・セイは大会に出場しても初戦敗退を続けていた。そんな彼が、卓越したガンプラ操縦技術を持つ謎の少年、レイジと出会い、コンビを組んで世界大会に挑む! 出典:dアニメストア

ジャンル:SF、ロボット

ガンダム作品の中でも死人が出ない珍しい作品。

ガンダムのプラモデルを使って戦う世界なので、従来の戦争をメインにしたガンダムシリーズと違い死人が出たり暗い内容の話が無いのでそういった話が苦手な人でも問題なく観られる作品。

ガンダムシリーズのMS(モビルスーツ)、登場人物が登場するのでガンダムシリーズを観た人ならより一層楽しめるが、ガンダムを今まで見たことない人でも楽しめる内容になっています。

バトルシーンが熱い展開が多く、恋愛・ギャグ要素もあるのでガンダムシリーズの中でも万人受けする作品です。

むきぐま
ガンダムビルドファイターズは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第7位:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。



あらすじ(クリックorタップで表示)
昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公”じんたん”。ギャル友達に流され気味の”あなる”。進学校に通う”ゆきあつ”と”つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる”ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女”めんま”。あの日、”お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも”めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。 出典:dアニメストア

ジャンル:恋愛、ファンタジー

まず泣ける、そして夏にまた観たくなるアニメ

放送から8年経った今でも、秩父の町にはあの花ファンが聖地巡礼をするほど(私も毎年行っています)根強い人気を誇る作品です。

EDのsecret base 〜君がくれたもの〜は反則、あんなん流されたら絶対泣く

死んだめんまのお願いを叶えるために、引きこもりのじんたんが頑張る姿が良かったです。

そしてラストの展開は想像通りだけど泣いちゃいました。

むきぐま
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第6位:花咲くいろは



あらすじ(クリックorタップで表示)
突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。そこで出会う人たち。花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。それは辛いことかもしれません。でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。太陽に導かれるよう咲く花のようにいつか大輪の花を咲かせられるように……。 出典:dアニメストア

ジャンル:日常、青春

P.A.WORKS「働く女の子シリーズ」第1弾

女の子たちが可愛いっていうのもありますが、何より旅館で働く従業員達が良い!!

始めは好きになれないキャラが多いけど、観ていく内にどんどん喜翆荘の人たちが好きになっていきます。

そして緒花達の喜翆荘での仕事を観ていると、明日からも仕事頑張ろうって気持ちになります。

仕事で疲れている人に特におすすめしたいアニメです。

むきぐま
花咲くいろはは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第5位:STEINS;GATE


あらすじ(クリックorタップで表示)
舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが・・・悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!? 出典:dアニメストア

ジャンル:アドベンチャー、SF

主人公の中2病っぷりがきつくて1話で挫折したことがあります。

再度挑戦した所どんどん話に引き込まれて一気に最終回までみました。

私のように1話で挫折した人もいると思うけど、絶対に損してるので最後まで観てみましょう。

タイムマシンによる歴史の改ざんがどれだけ大変な事になるかよくわかります。どこぞの猫型ロボットは少し見習ったほうがいい。

むきぐま
STEINS;GATEは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第4位:SHIROBAKO


あらすじ(クリックorタップで表示)
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。 出典:dアニメストア

ジャンル:群像劇

どんどんドーナツ!どーんといこう!

P.A.WORKS「働く女の子シリーズ」第2弾

5人の女の子たちがいつか一緒にアニメを作るために頑張るぞーって話なんですが、とても面白くなによりキャラが魅力的です!!

メインの5人以外にもたくさんのキャラが出てきますが、どれも個性的で憶えやすくキャラが多すぎるとこれ誰だっけ?ってなるけどこれはならなかった。

サブキャラもいいけどメインの5人は本当に最高です。嫌いになるキャラがいない。

変な話~最高だと思います!!

笑いあり、シリアスあり、感動ありとどれをとっても文句なしの神作です。

むきぐま
SHIROBAKOは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第3位:宇宙よりも遠い場所


あらすじ(クリックorタップで表示)
そこは、宇宙よりも遠い場所──。何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。 出典:dアニメストア

ジャンル: 青春

友情・家族・青春、この3つがたった13話の中に見事に描かれています。

最初は女子高生が南極行く話とか絶対つまんないだろとか思っててすみませんでした。

超面白い!!

よく13話という尺の短さでここまで綺麗に話を作れたなと感動しました。

OP、EDはもちろん挿入歌も全部良かったです。流すタイミングも最高!!

2018年の中で間違いなく1番面白いアニメなので観ないと絶対損です。

むきぐま
宇宙よりも遠い場所は
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

第2位:CLANNAD


あらすじ(クリックorタップで表示)
人と人との「絆」をテーマに、ピュアな感動に満ちたストーリーで人気を博した同名の恋愛アドベンチャーゲーム「CLANNAD(クラナド)」。本作はその世界観を忠実に再現し、主人公・朋也と少女たち(渚、杏、椋、智代、風子、ことみ)との交流と成長を描いた物語である。 出典:dアニメストア

ジャンル:恋愛、青春、人生

CLANNAD?・・・人生かな

泣けるアニメでは常に上位、CLANNADのゲーム(英語版)を作るためにクラウドファンディングをおこなった所、1日で目標額の14万ドルを達成するというほど海外でも人気の作品です。

先に言っておきますが、絵はそのうち慣れる!!

キャラの絵が無理って人は少なく無いはず、でも観ていればそのうち慣れる、というかむしろ好きになるレベルです。

アニメ1期は前座なので必ず2期のアフターストーリーも観てください。1期飛ばして2期はだめです。

アニメでここまで泣いた作品は他にないってくらい私は泣きました。ちなみに友達に勧めた結果、号泣した後オタクになりました。

むきぐま
CLANNADは
dアニメストア
でみることができます

第1位:コードギアス 反逆のルルーシュ


あらすじ(クリックorタップで表示)
超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。 出典:dアニメストア

ジャンル:ロボット、SF

アニメランキングで必ず上位に入る名作。

大国ブリタニアに占領された日本を舞台に、ブリタニアの王子であるルルーシュが組織を作りブリタニアに反逆します。

途中ダレることもなく最後まで展開が読めないストーリーと、不利な状況をも覆すルルーシュの機転は観ていて本当に面白いです。

キャラの外見はちょっと独特で、セリフも中2病っぽいので人を選びますが、数話観たら絶対に止まらなくなるくらい面白いので食わず嫌いしている人にはぜひ観ていただきたい作品です。

むきぐま
コードギアスは
dアニメストア
U-NEXT
でみることができます

おわりに

以上が私が選んだおすすめアニメランキング100になります。

私の場合ほのぼの日常系が好きなので、多少ランキングに偏りがあるかもしれません。

ランキングなので順位を決めたものの、どのアニメもとてもおすすめなものばかりなのでぜひ観ることをおすすめします。

おわり

最新の記事はこちらから