どうも、むきぐまです。
待ちに待った6巻が発売されました。
雫ちゃんの出番は少ないものの、彰人さんと厳さんの渋いキャンプが描かれていてこれはこれでとても楽しく見ることができました。
今回は6巻の主役であり厳さんの親友、滝川彰人さんの持っている道具を紹介していきたいと思います。
先に述べておきますが、彰人さんの使用しているキャンプギアは売切れのものやすでに取り扱いが終わっている商品もありますので、どうしても欲しい物があり購入リンク先で商品が表示されなかった場合は公式サイトかオークションなど中古での購入を考えてみてください。
コンテンツ
シックスムーンデザインズ ルナーソロ
セレクトショップ販売価格:42,000円(税込46,200円)
投稿時はテントについてわからないと記載しましたが、情報提供がありこちらのテントではないかと意見をいただきました。
購入リンクの画像ではいまいちわかりませんが、漫画のテントのシーンにロゴらしきものがあり上記製品にも同じ位置にそれらしいロゴがあったので間違いないかと思われます。
(出典:「ふたりソロキャンプ」コミックス6巻より)
分かりづらいですがテントの下辺りにロゴのようなものが確認できます。
形や作りなどほぼ一緒なのでおそらく間違いないでしょう。
ヘリノックス タクティカルチェア
テントと一緒に写っているチェアをよく見てみると迷彩のような柄になっており、足元の収納袋にはHelinoxのロゴらしきものも写っているので間違いないと思います。
公式価格:14,800円
収納時サイズ:37cm×12cm×10cm(幅・奥行き・高さ)
座面の高さ:34cm
フレーム&スキン:910g
総重量:1020g
耐荷重:145kg
イエティ ランブラー20oz タンブラー
漫画だとカラーがわからなかったので上記の商品の色は適当に選びました。
ヌルいお酒なんて許せない!!
そんな方には必須なアイテムがタンブラーです。
厳さんも利用していますし、私もお酒は飲みませんがヌルい飲み物は好きじゃないのでタンブラーを利用しています。
(出典:「ふたりソロキャンプ」コミックス3巻より)
キャンプ場では冬以外必須と言っても過言でないくらいあると便利なアイテムなのでキャンプをこれからするという方は持っていて損はないと思います。
イエティ ランブラー20タンブラーハンドル
彰人さんが使用しているのはハンドルが付いており、イエティ ランブラー20oz タンブラーにイエティ ランブラー20タンブラーハンドルをつけて使用していると思われます。
こちらの商品はAmazonなどでも販売していますが、YETI取り扱い店の方がかなり安く購入できるので購入するなら下記のサイトから購入したほうが安く上がります。
2020年6月20日の時点ではハンドルは購入できるものの、タンブラーは商品一覧から削除されていたので購入することができませんでした。
ただ数日前には商品があったので時間が経てば再販される可能性はあります。
デルタ△エリート
(出典:「ふたりソロキャンプ」コミックス6巻より)
2020年6月の時点で購入できるサイトはありませんでした。
didon garage maniaという公式オンラインショップで販売されていましたが今は取り扱っていないようです。
コフラン(Coghlan'S) A&Fホットサンドクッカー
公式価格:3,520 円(税込)
こちらもA&F COUNTRYオンラインサイト
で取り扱いをしていますが現在は在庫切れになっていおり、Amazonなどのオンラインショップでも軒並み売切れになっていました。
各サイトの購入ボタンを押しても在庫のない場合は表示されないのでご注意ください。
ベアボーンズ(Barebones) ビーコンライト LED2.0
公式価格:5,500円
充電時間/4〜5時間
連続点灯時間/
Lowパワー:200時間
Midパワー:5〜6時間
Hiパワー:3時間
明るさは220ルーメンとそんなに大きくはないものの、持ち運びやすさは抜群で夜間キャンプ場などでトイレに行くときや一部に光を当てたいときなどに活躍してくれそうな軽量ランタンです。
彰人さんはこれを2台使用していました。
タクティカル テーブル M / コヨーテ
公式価格:17,500円
W57×D40×H38cm、
W43×D11×H13cm、(収納時)
天板高:38cm
見た目てきに1番近かったのがこちらのHelinoxタクティカル テーブル M / コヨーテです。
厳さんもそうですがいくつか同じメーカーの商品を使用しており、彰人さんのチェアが間違いでなければHelinoxのチェアを使用しているのでテーブルもHelinoxで揃えていると思われます。
クリーンカンティーン インスレートタンブラー 8oz
公式価格:2,400円
重量 169g
サイズ H8.8×φ8.9(飲み口部)cm
本体材質 18/8ステンレススチール
キャップ材質 ポリプロピレン(BPAフリー)
アライ (ARAI) フルフェイス RX-7X メイズ (MAZE)黒色
メーカー価格:61,000円(税別)
彰人さんが使用しているヘルメットです。
画像でも分かる通りArai RX-7Xと書いてあるので間違いないと思います。
CB400 SUPER FOUR ダークネスブラックメタリック
バイクについては一切わかりませんが、色や形など1番近かったのがこちらなので恐らく間違ってはいないと思います。
おわりに
今回は彰人さんの使用しているキャンプ道具を紹介させていただきました。
彰人さんの使用している道具は売切れの物が多く、今から購入するのは難しい物もあります。
どうしても欲しい場合は取り扱い店の支店などに電話して在庫の確認をするかネットオークションや中古の出品を探すのが無難です。
特にデルタ△エリートに関しては本当に手に入りづらいと思います。
取り扱いしているdidon garage maniaの公式サイトでは次回入荷までしばらくお待ち下さいと記載されていますが、次回入荷が本当にあるか微妙なのでもし入荷されたのを見つけた場合はすぐに購入した方が良いと思います。
おわり